しいまの妊活〜出産

2019年9月生まれの息子☆妊活〜出産について書いていきます

基礎体温

妊娠しやすい体作り4ヶ月目。

基礎体温を測りはじめました。

妊活についてネットやインスタで調べると必ずと言っていいほど出てくる基礎体温

必要最小限のエネルギーしか使っていない時(睡眠中)の体温のことです。睡眠中に測ることは難しいので目覚めたらすぐ、起き上がらず布団の中で検温します。f:id:cmma:20200408114746j:plain

正常な排卵が起こっている人が毎日基礎体温を測定し記録すると低温期高温期の二相に分かれているため、「毎日体温がバラバラ」「高温期が短い」などがあった時に排卵障害やホルモン異常が把握しやすくなり妊活にとても役立つ情報なのです。

低温期が約14日間続き、一旦下がって急上昇、高温期が約14日間続くサイクルになります。この一旦下がる日の前後に排卵が起こることが多く、この時期にセックスすることで妊娠の確率が上がります。 

ということで、体作りはしているけれど実際基礎体温測るとどうなっているんだろう?インスタでみんな測っているし私も測ってみたい!と思い測りはじめました。

ちなみに基礎体温は小数点第2位まで測ることができる婦人体温計で測ります。通の体温計では細かい体温の変化は分からないので、基礎体温を測るには必須アイテムです。私が使ったのはこちら

婦人体温計にもたくさん種類があるんですけど、私はテルモのWOMAN℃を使いました。

  • 水洗いOK
  • バックライト点灯
  • スピード検温式(測定時間20秒くらい)

この3つが決め手です。舌の下で測るので洗えないものは抵抗ありますし、起きたては部屋が薄暗いのでバックライトがないと数値が見えません。測定時間が短くないと口がしんどいのでスピード検温式にしました。毎日続けるので自分に合ったものを選ぶといいと思います。

そして1ヶ月測り続けたのですが、結果はなんとなく高温期と低温期に分かれているような分かれていないような微妙なグラフに。

見本のグラフのように綺麗な二相にはなりませんでした。。

しかも低温期と高温期の平均値の差が0.2℃くらいしかなくて(通常0.3〜0.5℃)

 
え?無排卵?え???と不安になる結果に。

翌月も測り続けたのですが綺麗なグラフにならず。段々ストレスが溜まっていきました。

そもそも基礎体温測るのって大変なんですよ。

毎朝起きたら動かずに測るって。忘れて動いちゃうんですよ。
毎朝だいたい同じ時間に測るために休日も早く起きないといけないし。
枕元に体温計置いておくんですけど寝ぼけて手が触れて遠くに飛ばしちゃったり。動かないと取れないので終了。あと中途覚醒した日は測定どうしようとか。4時間以上睡眠取ってないと正しい測定値にならないってよ。測っておかしい数値だったらないことにしたり←

1ヶ月普通に測り続けるということが私にはとてもストレスだったのです。

インスタで綺麗なグラフをUPしている方達が羨ましくて仕方ありませんでした。

そしてついに事件が起こりました・・・